ZERO IMPRESSION INC.
  • HOME
  • MESSAGE
  • SERVICE
  • POINT
  • CONSIGNMENT
  • PROFILE
  • ACCESS
  • CONTACT
  • HOME
  • MESSAGE
  • SERVICE
  • POINT
  • CONSIGNMENT
  • PROFILE
  • ACCESS
  • CONTACT
  ZERO IMPRESSION INC.

consignment

名古屋市地域生活支援拠点事業

弊社は、名古屋市より委託を受けて、同市の方針を踏まえ「地域生活支援拠点事業」を実施しております。障害者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるように、重度化や高齢化、「親亡き後」などの問題解決に向けて、専門的支援と関係機関との連携による包括的な支援体制を継続して取り組んでまいります。
引用サイト お泊りなごや(名古屋市地域生活支援拠点事業)

1.お助けショートステイについて
(ア)事業の概要
 拠点事業の機能のうち、「緊急時の受け入れ・対応」の機能強化のため、拠点事業所において短期入所1床を空床確保し、「急な」「予定外の」事由により利用者の受入を行います。また、受入を円滑に行うため、利用者の事前登録を行います。
(イ)事前登録の流れ
 ① 病気や事故等により日頃介護をしてくれる人が、急に不在となった時の不安がある方は、まずは、お住まいの区の基幹センターにご相談ください。
 ② 基幹センター職員が、障害の状況、病気、どのような支援が必要かといった情報などの聞き取りを行います。
 ③ 拠点事業所の見学や面談を行った上で、事前登録を行います。
 ④ 登録後、拠点事業所より登録証が発行されます。
​(ウ)お助けショートステイの利用
Picture
2.お試しグループホームについて
(ア)事業の概要
 拠点事業の機能のうち、「体験の機会・場」の機能強化のため、拠点事業所において共同生活援助1床を体験用として確保し、グループホームの体験事業を行います。
​(イ)お試しグループホームの利用
Picture
※名古屋市では、地域生活支援拠点事業をより多くの市民の方に親しみやすい存在として覚えていただけるよう「お泊りなごや」と愛称をつけています。

Picture
フリーダイヤル 0120-17-4296
携帯電話からは 052-846-4176
「誰かのために」が、いつか
​「あなたのために」なる。
ENTRY
COPYRIGHT © 2006